• CEOメッセージ

    INSTのWebサイトをご覧いただきありがとうございます。Blogを見ていただいた方、SNSから飛んできた方、どなたかからご紹介をいただいてINSTを初めて知った方、様々な方がいらっしゃるかと思います。INST代表の石野と申します。

     

    せっかくこのページまで辿り着いていただきましたので少しだけ駄文にお付き合いください。

     

    前職でSMSビジネスに携ったことがきっかけで「SMSって『電話に出てくれない』とか『メールに返信がない』といったコミュニケーション課題の解決に使えるのでは?」と2015年にINSTを立ち上げました。

     

    立上げ当初、SMSは今ほどの知名度や認知度がなく、「メールならタダ同然なのに1通15円もするの?」と驚かれながらも営業活動を続けました。

     

    お客様との商談ではほぼ毎回、

     

    客「電話やメールしてもレスがなくて困ってるんですよね」

    僕「◯◯(お客様)さんは自分のスマホに知らない番号から着信があったら出ますか?」

    客「出ないですね。。。」

    僕「じゃあ個人で利用するプライベートのメールって読んでますか?」

    客「殆ど見ないですね。メルマガばっかりだし。。。」

    僕「そういうことです。」

     

    こんなやり取りが続きました。

     

    自分が【連絡が来る側】の立場になってしまうと、どうしても【ユーザー側の視点】を忘れがちになってしまう。それが連絡が取れなくなってしまう一番の理由なのです。それを一社一社、お一人お一人に説明し、納得いただき、ご期待を頂いた上で少しずつ導入企業を増やしていくことができました。

     

    そんなINST立上げから早いものでもう7年半。ありがたいことに今では500社を超えるクライアント企業にSMS送信サービス「INST Messenger」をはじめとした、当社で開発したコミュニケーション支援ツールの導入を頂いております。今振り返ってみると、立上げのとき立てた仮説はある程度正しかったんだな、と感じるとともに、日々「もっともっと連絡が取れるようにするにはどうしたら良いのだろう」と考えながらサービスの開発・改善に努めております。

     

    2022年現在、皆さんを取り巻く今の環境は、スマートフォンやSNS・チャットツールの普及、ITの進化、あふれるエンタメコンテンツ、そしてコロナ禍の影響など様々な要因が複合的に絡み合うことで、益々電話やメールを使ったコミュニケーションは難しくなってきております。

     

    2015年当時、片手で数えるほどしかなかったSMS配信サービス会社も今ではたくさん増えました。

     

    INSTは上場もしていませんし、特別有名なわけでもありません。千葉に本社がある従業員数9名の小さな会社です。もしかしたらINSTのサービスをお選びいただくのは勇気がいる決断になってしまうかもしれませんし、社内承認を取るのが難しいかもしれません。

     

    ですがINSTはSMSだけの会社ではありません。あの手この手で、「連絡が取れない」とお悩みの皆様が少しでも「連絡が取れるようになる」ことをミッションに日々考え、科学し、サービスを開発・提供しています。

     

    「連絡が取れない」をトコトン科学し、それを解決するための鍵である「コミュニケーションギャップの改善」をINSTのサービスでお手伝いできれば幸いです。

     

    株式会社INST 代表取締役 石野幸助

  • CEOプロフィール

    CEOプロフ写真

    1981年6月18日生まれ。千葉県いすみ市出身。

    東京理科大学工学部第一部経営工学科卒業。

     

    株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に新卒入社し求人広告の法人営業からキャリアをスタートする。

     

    その後転職し、人材紹介、求職者マーケティング、求人サイト立上げなどを経験。通算7年の人材ビジネス経験の後、モバイルIT企業に幹部社員として転じ、携帯キャリアサービス、モバイルアプリ開発、海外ビジネスなどに従事。2013年よりSMSビジネスに携わる。

     

    2015年3月に株式会社INSTを設立。2017年10月に千葉県千葉市に本社を移転。

     

    2児の父で趣味は釣り。

    ※写真は沖縄で釣ったGT(ジャイアント・トレバリー) Twitterやってます